スーパークリオ600 |
|
写真クリックで拡大表示 |
アイシィングとレボックス、またウィモトンのコンビネーション治療など重症の患者さんの痛みを軽減し確実に治療効果は抜群です。 |
|
|
マグスティム200 |
|
写真クリックで拡大表示 |
磁気刺激装置は磁気パルスを用いて生体の組織電流を誘導し、神経、筋組織を刺激する装置です。
骨や脂肪の影響を受けずに深部の神経構造まで非侵襲的に痛みを伴わず、被験者が着衣のままでも刺激が可能です。
神経系における検査、研究分野で幅広く応用が可能です。 |
|
|
スーパーライザー |
|
写真クリックで拡大表示 |
今までにない光線治療器
レーザー光を利用した医療機器はいくつかありますが、このスーパーライザーは、光の中でも最も体の奥深くに達する波長帯の光(0.6〜1.6マイクロメートル)を2200ミリワットという高い出力で、スポット上に照射することを可能にした初めての光線治療器です。
ペンのような照射器から出る光エネルギーは、皮膚の深部で熱エネルギーに転換され、感覚的に鍼やお灸のような心地よい刺激を与えます。痛みはまったくありません。からだの節々の痛みや神経痛を和らげる作用に優れていますが、それは、光線の照射によって、血管を拡張する作用、細胞を活性化する作用、神経の興奮を抑える作用などが働き、鎮痛や消炎、痛んだ細胞の治癒などの効果が得られるためだと考えられています。 |
|
|
レボックス |
|
写真クリックで拡大表示 |
レボックスとは、新開発のユニークな電気治療器です。治療中の生体組織から直接フィードバックが得られ、それによりセラピストが効果的に治療を行うことができます。また、レボックスは軟部生体組織の損傷を治療します。セラピストは患部が快復していく経過を客観的にチェックすることができるだけでなく、損傷の程度により治療量を調節することができます。
レボックスの基本的効果は、生体組織をリラックスさせることによって痛みを和らげることです。患部の一連のポイントを小型の電極によるパルス電圧で刺激します。レボックスの特徴は組織の緊張を緩和することによって局部的毛細血管内の血流増大、浸透状態の正常化、リンパ排液の改善を図ることです。 |
|
|
アクアコンフォート |
|
写真クリックで拡大表示 |
約40度の温水を高圧力で噴射し、全身をマッサージするもの。温水を用いるため血行改善に著効がある。又、水の音や振動が、胎児の頃の記憶を呼び起こしリラックスするとも言われている。 |
|
|
フィアクションサポータ |
 |
写真クリックで拡大表示 |
中周波、TENSの電療器の機能と超音波治療器の機能を1つにまとめたポータブルのコンビネーション治療器です。
コンビネーション治療だけでなく発痛点の特定なども可能に。 |
|
|
|